現場に寄り添い、もの造りの土台を支える。
省力化に応える
マキタ技研は「業務用乾燥機製造メーカー」として、乾燥機一筋半世紀。
日本の製造業が次々と中国本土へ進出する裏側で、国内の業務用乾燥機メーカーの多くは事業の縮小を余儀なくされました。
それでも、「マキタ技研」は一貫して「Made in Japan」であり続け、顧客ニーズに寄り添った製品をご提供してきた自負があります。
近年では、ようやく製造業の国内回帰が見られます。
とは言うものの、厳しいコスト競争を生き残ろうとされる企業様がほとんどの状況下、弊社の強みである「省力化乾燥機」は、そんな頑張る企業様に寄り添えるものと考えています。
「こういうので良いんだよ」と言われる機械を提供します。
日本の工業製品は、様々な機能を付け加えて他製品との優位性をアピールし、技術力の高さを製品化することが得意です。ところが、技術力や付加価値を製品に詰め込みたい製造技術者(販売側)と、ユーザー(購入側)のニーズは必ずしも一致する訳ではありません。マキタ技研の業務用乾燥機は、「直感的でわかりやすい」製品づくりを行動指針にしています。
オーバースペックを押し付けず、機能を集約したシンプルな構造であるため壊れにくく、納品後20年~30年と長期間に渡りご使用いただく企業様が多いことが特徴です。多機能にこだわった結果、修理の際に起こりがちな「一式交換」によるメンテナンス費用の高騰を、あらかじめ考慮した設計が特徴です。「こういうので良いんだよ!」お客様からは、その様に言われる業務用乾燥機を提供いたします。
2025 ©有限会社マキタ技研 All rights reserved